最終更新日: 2018/02/11 10:37
モンスト
モンスト ノアの簡易ステータス
進化 | ステータス |
---|---|
![]() 【】 |
アビリティ: |
SS:(ターン) |
|
友情: | |
神化 | ステータス |
![]() 【】 |
アビリティ: |
SS:(ターン) |
|
友情: |
★進化、神化オススメは?★
ノア進化評価点:8.7点
ノア神化評価点:9.3点
神化がオススメ
※評価詳細は下記へ!
ノア進化評価点:8.7点
ノア神化評価点:9.3点
神化がオススメ
※評価詳細は下記へ!
モンストノアの詳細
No | 2054 |
---|---|
名前 | |
レアリティ | 星5 |
属性 | 水 |
ショットタイプ | 貫通 |
種族 | 亜人族 |
戦闘タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ラックスキル | なし |
最大運 | ♣90 |
英雄の証 | 英雄の証あり わくわくの実について |
入手方法 | 超獣神祭 |
評価 | 3.5点 |
モンスト ノアのステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
最高Lv(70) | 12808 | 14538 | 266.83 |
タス最大値 | 2460 | 700 | 12.75 |
タス限界値 | 15268 | 15238 | 279.58 |
モンスト ノアのスキル
ストライク ショット |
神からの天啓 | |
---|---|---|
仲間たちを率いて打ち込む | ||
ターン | 20 | |
友情コンボ | 全属性エナジーサークル【全属性】 | |
威力: | 6471 | |
進化合成
進化後 | 方舟の救世主 ノア | |
---|---|---|
進化素材 | 大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 | |
蒼獣玉 | 5 | |
獣神玉 | 1 |
神化合体
神化後 | 新世界の創造主 ノア | |
---|---|---|
神化素材 |
![]() |
♣3 |
![]() |
♣2 | |
![]() |
♣1 |

ノア(進化)の最新評価と進化の強い点
1.新友情コンボ全属性エナジーサークル!!ノア進化の友情コンボは全属性のエナジーサークル。ノアの周りで5つの全属性エナジーサークルが展開されるため、ルシファーなど従来のエナジーサークルより広い範囲での攻撃が可能! また、サークル同士で重なっている部分が多いので敵が近ければ近いほどヒットするエナジーサークルの数が多くなる。いずれにしても広範囲で攻撃が可能である全属性エナジーサークルは発動させられれば高火力を出すことができる。
2.ダブルアビリティもちで汎用性が高い!
アビリティとして飛行とAGBをもっているため、地雷とGBを無視してクエストに挑むことができる。このスキルセットは挑めるクエストが多く、汎用性が非常に高い。また、ステータスも安定しているため、HP補填を考える必要がないので気兼ねなくパーティに編成できる。
3.号令系と相性の良い貫通タイプ!
ノア進化のSSは仲間に当てることでその仲間を率いて敵へ撃ちこむことができるもの。反射タイプは敵が多いとき仲間に当てにくいが、貫通タイプであるノア進化は的確に仲間に当てることができるため、非常に相性が良い。
ノア(進化)の最新評価と進化の弱い点
1.スピードが若干低いスピードが300ないため、貫通タイプにしては少し物足りない。思ったよりも早くに減速してしまう傾向があるため、雑魚やシールド、ビットンが多いクエストでは動きにくいことがある。
2.地雷回収できない
アビリティは飛行のため、地雷を避けることができても回収はできない。爆発までにターン数が短い地雷がまかれるクエストでは地雷を回収できずに爆発してしまい、被ダメが増える恐れがある。
ノア(進化)の最新評価結論
スピードが少し低いが、飛行とAGBのダブルアビリティ、SSと相性の良い貫通タイプ、高火力を期待できる新友情コンボ全属性エナジーサークル、多くの点で使い勝手が良く高火力を出せ、汎用性が高いといえる。ノアは神化するとAGB+AWのダブルアビリティもちになり、ステータスが安定している上、友情コンボがプラズマと加速Sが付く。更に、SSがチェインメテオで、卑弥呼と違い、貫通タイプのため多くの敵に当てることが可能。進化も十分強いが、神化のほうが進化よりも使い勝手がよく汎用性が高いため、育てるのであればぜひ、神化させて育てよう。モンストノア(進化)の詳細
No | 2055 |
---|---|
名前 | |
レアリティ | 星6 |
属性 | 水 |
ショットタイプ | 貫通 |
種族 | 亜人族 |
戦闘タイプ | バランス型 |
アビリティ | 飛行/アンチ重力バリア |
ラックスキル | シールド |
最大運 | ♣99 |
英雄の証 | 英雄の証あり わくわくの実について |
入手方法 | 超獣神祭 |
評価 | 8.5点 |
モンスト ノア(進化)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
最高Lv(99) | 20146 | 24541 | 277.60 |
タス最大値 | 3900 | 2400 | 20.05 |
タス限界値 | 24046 | 26941 | 297.65 |
モンスト ノア(進化)のスキル
ストライク ショット |
ブレイヴ・ニュー・ワールド | |
---|---|---|
仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ | ||
ターン | 24 | |
友情コンボ | 全属性エナジーサークル | |
威力: | 10440 | |
サークル状の5属性エナジー攻撃 |
神化合体
神化後 | 新世界の創造主 ノア | |
---|---|---|
神化素材 |
![]() |
♣ |

ノア(神化)の最新評価と神化の強い点
1.加速Sとプラズマの相性が良い友情コンボで高火力!!ノア神化の友情コンボはプラズマと加速S。ノアに当てることで加速した上でプラズマで引っ張ることができるため、プラズマのみよりも火力を出しやすい。
2.貫通タイプと相性が良いチェインメテオSSでダメージを稼ぎやすい!
ノア神化は貫通タイプで相性が良いチェインメテオSSもち。貫通タイプでのチェインメテオもちは初であり、確実に多くの敵に当てることができるため、高火力をたたき出すことができる。
3.汎用性の高いダブルアビリティもち!
ノア神化はアビリティとしてAGB、ゲージショットでAWをもっているため連れていけるクエストが多く、汎用性が高い。また、ラックスキルはガブリエルと同じシールドのため、運次第で高ダメージの攻撃を抑えることが可能。
ノア(神化)の最新評価と神化の弱い点
1.自身のターンでは火力が出しにくいノア神化のスピードはタスカンしても338.17と貫通タイプにしては低め。自身のターンでは爆発系のコンボもちモンスターにあてない限りは火力を出しにくい。
2.敵の数が少ないと火力が出せないSS
チェインメテオは敵の数に応じて火力が上がる。他のモンスターのSSで雑魚を減らした後に放つと火力が出せないため、SSはボス初回ターンンや雑魚が多い局面で使う必要があるためタイミングを見計らわなければならない。
ノア(神化)の最新評価結論
貫通タイプにしてはスピードが少し低いが、AGB+AWのダブルアビリティ、火力を出しやすいSS、加速S+プラズマの強力友情コンボ、以上の点からして落ち度が少ないモンスターのため、非常に高評価できる。ガチャで当てられたら最優先で育てるようにしよう!ノアは進化させるより神化させるほうが汎用性が高いため、ぜひ神化させて育てるようにすると良いだろう。モンストノア(神化)の詳細
No | 2056 |
---|---|
名前 | |
レアリティ | 星6 |
属性 | 水 |
ショットタイプ | 貫通 |
種族 | 亜人族 |
戦闘タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ラックスキル | シールド |
最大運 | ♣99 |
英雄の証 | 英雄の証あり わくわくの実について |
入手方法 | 神化合体 |
評価 | 9.0点 |
モンスト ノア(神化)のステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
最高Lv(99) | 17959 | 18944 | 397.57 |
タス最大値 | 4200 | 1850 | 30.69 |
タス限界値 | 22159 | 20794 | 428.26 |
モンスト ノア(神化)のスキル
ストライク ショット |
はじまりの時 | |
---|---|---|
ふれた敵の数に応じて威力が増すメテオで追い打ち | ||
ターン | 30 | |
友情コンボ | プラズマ【水属性】 | |
威力: | 7090 | |
加速S | ||
威力: | 0 | |